開催概要
ワイヤレス・テクノロジー・パークとは
ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)は、無線通信技術の研究開発に焦点を当てた国内最大級の専門イベントです。
WTPには国内外から多数の無線技術関連企業や機関が集結し、5G(第5世代移動通信システム)やInternet of Things(IoT)といった、新たなビジネスの可能性を広げるワイヤレス技術について、「展示会」「セミナー」「アカデミアプログラム」を通じて最新動向を紹介するとともに、イノベーション創出に向けた交流の場として開催しています。
開催要綱
| 会期 |
2018年05月23日(水) ~
2018年05月25日(金)
10:00 ~
18:00
(最終日は17:00まで) |
|---|---|
| 会場 |
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
|
| HP | https://www.wt-park.com |
主催
| 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) |
| YRP研究開発推進協会 |
| YRPアカデミア交流ネットワーク |
実行委員会
実行委員長
| 甕 昭男 | YRP研究開発推進協会 会長 |
特別顧問
| 羽鳥 光俊 | 東京大学 名誉教授 |
顧問
| 土居 範久 | 慶應義塾大学 名誉教授 |
実行委員
| 上之段 功 | 横須賀市 経済部 部長 |
| 梅田 成視 | 日本無線株式会社 研究所 副所長 |
| 浦辺 和夫 | 京浜急行電鉄株式会社 取締役 グループ戦略室長 |
| 大森 慎吾 | 一般社団法人YRP国際連携研究所 代表理事 |
| 雄川 一彦 | 富士通株式会社 エグゼクティブフェロー |
| 加藤 数衞 | 株式会社日立国際電気 映像・通信事業部 技師長 |
| 門脇 直人 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 理事 |
| 河村 厚男 | 日本電気株式会社 執行役員常務 |
| 川村 龍太郎 | 日本電信電話株式会社 未来ねっと研究所 所長 |
| 高澤 幸夫 | 神奈川県 産業労働局長 |
| 中島 康之 | 株式会社KDDI総合研究所 代表取締役所長 |
| 中村 寛 | 株式会社NTTドコモ 取締役常務執行役員 R&Dイノベーション本部長 |
| 服部 武 | 上智大学 理工学部 客員教授 |
| 平田 哲彦 | 株式会社日立製作所 サービスプラットフォーム事業本部 IoT・クラウドサービス事業部 本部主管 |
| 平田 康夫 | 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 相談役 |
| 山尾 泰 | 電気通信大学 先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター長 教授 |
| 渡邉 一雄 | 株式会社横須賀テレコムリサーチパーク 代表取締役専務 |
後援団体(順不同)
アカデミア後援団体
| IEEE VTS Tokyo Chapter |
| 電子情報通信学会 無線通信システム(RCS)研究会 |
| 電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション(MoNA)研究会 |
| 電子情報通信学会 衛星通信(SAT)研究会 |
| 電子情報通信学会 スマート無線(SR)研究会 |
| 電子情報通信学会 高信頼制御通信(RCC)研究会 |
| 電子情報通信学会 ヘルスケア・医療情報通信技術研究専門委員会(MICT) |
特別協力
| (株)横須賀テレコムリサーチパーク |
協賛
| 情報通信月間推進協議会 |
運営事務局
| 日本イージェイケイ(株) |









