5月30日(金)17:00をもちまして、終了いたしました。
多数のご来場ありがとうございました。
またのご来場を心からお待ち申し上げます。

■総来場者数
日付来場者数
5月28日(水)12,683名
5月29日(木)14,585名
5月30日(金)17,472名
合計44,740名

新着情報

2014.06.02アカデミアプログラム優秀者が決まりました。受賞者はこちらをご覧ください。
2014.05.23 〈出展社見どころ〉KDDI研究所:基地局向けデータ圧縮方式
欧州電気通信標準化機構(ETSI)の国際標準規格に採用
~信号品質を維持しつつ、基地局エントランス回線トラヒックを大幅削減~
2014.04.17来場者事前登録の申込受付を開始しました。
2014.04.14セミナー受講の事前申込受付を開始しました。
2014.02.17アカデミアの募集を開始しました。
2013.10.25WTP2014サイトをオープンしました。

ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2014 展示会の見どころ

■ワイヤレス通信の最新技術

ワイヤレス通信ネットワークを支える技術のリーディングカンパニーが多数出展しており、見どころが満載です。 ブースでは技術に詳しい専門家が皆様のご質問にお答えします。お時間にゆとりをもってご来場ください。

ご覧になれる主な分野
次世代ワイヤレス通信技術、通信ネットワークを支える機器や技術、M2Mネットワークを構成するデバイス、ワイヤレス電力伝送、屋内・屋外位置測位、他。

■スマート社会に不可欠な位置情報技術

~屋内測位と準天頂衛星システム~

■M2M、センサネットワーク

■ワイヤレス電力伝送

■無線で未来を創る産学連携コーナー

■歴史展示コーナー

懐かしい無線通信機器の展示

■アカデミア

5月28日(水)、5月29日(木)に展示会場内で開催。
大学研究室の研究成果発表を行います。
事業連携や共同開発等の技術情報収集にお役立てください。

アカデミア基調講演

展示会場内特設セミナー会場で開催します!
受講無料、事前登録は不要です。
当日直接会場へお越しください。※展示会の来場事前登録が必要です。
5/28(水)
13:00-13:50
「ワイヤレス電力伝送システム設計の基礎理論」
講師:豊橋技術科学大学 教授 大平 考氏
5/29(木)
10:30-11:20
「ワイヤレス・ヒューマン・モニタリング」
講師:慶應義塾大学 教授 大槻 知明氏

見どころその他

■NE ジャパン・ワイヤレス・テクノロジー・アワード 2014 最優秀賞、審査員特別賞、NE読者賞 贈賞式

「日経エレクトロニクス」誌が選ぶ、次世代を狙う日本のワイヤレス技術アワードの贈賞式。受賞者による技術プレゼンテーションに加え、審査員による講評および今後のワイヤレス技術を展望するパネルディスカッションも実施します。

5月30日(金) 展示会場内で開催

[プログラム(予定)]

  • 10:30~ 受賞者発表および記念品贈呈
  • 10:40~ 受賞者による技術紹介
  • 11:30~ 審査員による講評およびパネルディスカッション
  • (12:30終了予定)

<NE ジャパン・ワイヤレス・テクノロジー・アワード審査員>

  • 笠井 伸啓氏(ローデ・シュワルツ・ジャパン 代表取締役社長)
  • 原田 博司氏(京都大学大学院情報学研究科 通信情報システム専攻 教授)
  • 中村 武宏氏(NTTドコモ 無線アクセス開発部 無線アクセス方式担当 担当部長 3GPP TSG-RAN 議長)
  • 山田 純氏(クアルコムジャパン 特別顧問)
  • 林 哲史(日経BPイノベーションICT研究所 副所長)

[ノミネート一覧]

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140109/326440/

  • 岩手大学 本間研究室 「MIMOで感度を高めたマイクロ波生体センサー」
  • 静岡大学 近藤研究室 「SAW素子によるセンサーの無給電ワイヤレス化」
  • 東京大学 森川研究室 「同時送信型の省電力マルチホップ・ネットワーク」
  • 東京工業大学 浅田研究室 「1.42THzで発振する共鳴トンネルダイオード」
  • 東京理科大学 柴研究室 「容量結合による体内-体外間通信技術」
  • 東北大学 加藤研究室 「中空の管内で電波を飛ばす"電波ホース"」
  • 東北大学 山口・遠藤研究室 「磁性薄膜による無線ICの自家中毒抑制技術」
  • 奈良先端科学技術大学院大学 岡田研究室 「平行2線路を用いるワイヤレス給電方式」